
医療保険
*小児の訪問看護について*
訪問看護には医療保険と介護保険が使えますが、小児の場合は一律、医療保険の訪問看護を利用することになります。(在宅患者訪問看護・指導料を算定)
医療保険の訪問看護では1日1回(30~90分の範囲)週に1~3回まで訪問看護を利用することができますが、以下のいずれかの条件に該当される患者さまは、1日に複数回、週4回以上の訪問が可能になり、利用回数の制限を受けることもなく訪問看護を利用することができます。
①厚生労働大臣が定める疾病等
②厚生労働大臣が定める状態等 ※1
③特別訪問看護指示書が交付された期間中 ※2
※1 厚生労働大臣が定める状態等の中に「留置カテーテルを使用している状態」とあり、対象によって胃ろうカテーテルを含んだり、含まなかったりしますが、訪問看護に関しては、胃ろうカテーテルも含みます。
※2 特別訪問看護指示書は病状の悪化により一時的に週4回以上の頻回の訪問看護が必要と判断した患者さまへ月1回交付できます。
気管カニューレを使用している患者さまや真皮を越える褥瘡のある患者さまであれば、月2回交付できます。
また、以下のいずれかの条件に該当される患者さまは1回90分を越える長時間の利用も可能です。(長時間訪問看護・指導加算を算定)
①15歳未満の超重症児・準重症児
②厚生労働大臣が定める状態等
③特別訪問看護指示書が交付された期間中
長時間訪問看護・指導加算算定においては、週1回算定とありますが、15歳未満の超重症児・準重症児および15歳未満で厚生労働大臣が定める状態等であれば週3回まで算定ができるようになっています。

医療保険の料金構成はどうなっているの?
基本料金
加算料金
ご利用料金
医療保険が適用になる訪問看護サービスを提供する場合、訪問1回あたりの報酬単価は『訪問看護基本療養費+加算』で計算します。
訪問看護基本療養費は、訪問する職種とサービス提供時間、同一建物の人数等によって異なり、算定する加算は利用者の状態や事業所の体制などによって異なります。
基本料金
訪問看護の基本料金とは、医療保険の訪問看護を利用する際に発生する、1日あたりの基本的な費用のことです。利用者1人に対して、1日1回の算定となります。
この基本料金は、訪問看護指示書と訪問看護計画書に基づいて、看護師やその他の医療職員が訪問看護を実施した場合に発生します。
加算料金
訪問看護の基本料金に加えて、特定の条件を満たした場合に追加される費用が、加算料金です。
加算料金が発生する主な条件は、初回訪問、看護夜間帯や緊急時の訪問看護、複数名訪問看護などです。
当ステーションにおける加算項目一覧
特別加算
訪問看護医療DX情報活用加算
24時間体制加算
自己負担額について
小児の訪問看護の自己負担額は、医療保険を利用した場合、年齢や所得によって異なりますが、かかった医療費の1〜3割です。
また、お住いの地域によって、各自治体による医療費助成制度を受けることで自己負担額を軽減・免除することが可能です。
対象となられる方は、お手元の受給者証をご確認ください。
ご不明な点がございましたら、各自治体や当スタッフまでお問い合わせください。


自費サービス
医療保険・介護保険制度の中での訪問看護では、利用者様の要望に応えられない時間や場所に対応することで、ご本人・ご家族の要望に合わせたオーダーメイドの看護の提供をすることで、生活の質を向上させ、住み慣れたご自宅でその方らしくより、暮らせるようになります。
基本料金(お子様1人につき)
項目 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
登録料 | 38,500円 | 当ステーションをすでに利用されている方は登録料不要です |
基本料金 | 8,800円/時間 |
- お子様2人の場合
-
基本料金の1.5倍の料金
- お子様3人の場合
-
基本料金の2倍の料金
ベビーシッター
首都圏で唯一、訪問看護ステーションでベビーシッターをしています。
急変時も医師と連携している為、スムーズに対応できます。
項目 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
登録料 | 38,500円 | 登録者限定で15 歳まで夜間電話相談対応可 |
基本料金 | 5,500円/時間 | |
お迎えサービス(3回セット) | 16,500円 | |
お迎えサービス(1回分) | 5,500円 |
病児保育
病気や体調不良のお子さまを専門スタッフがサポートする病児保育。医療の知識を活かした安全なケアで、親御さまの不安を軽減します。忙しい日常の中でも安心してお任せいただける環境を整えています。
項目 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
基本料金 | 5,500円/時間 |
外出同行サービス
結婚式や映画館、動物園、水族館等、ちょっとお子さんを見てほしいと思ったことはありませんか?
看護師が日帰り外出同行するのでどんなお子様でも対応できる外出同行サービスです。
![]() ![]() 3時間 | ![]() ![]() 8時間 | ![]() ![]() 8時間 | |
---|---|---|---|
料金 | 27,500円 | 44,000円 | 55,000円 |
旅行付き添いサービス
療養中や医療ケアが必要で外出や、宿泊を伴う遠出を諦めていた方に同行しサポートします。
小さなお子様との外出にも子供に慣れているスタッフがサポートします。
![]() ![]() 一泊二日 | ![]() ![]() 二泊三日 | |
---|---|---|
料金 | 88,000円 | 110,000円 |
事業所のご紹介
運営元
株式会社SATOM
事業所名
しむら訪問看護ステーション
住所
〒333-0811
埼玉県川口市戸塚 2丁目22番33号エスポワール405号室
電話番号
048-299-5792
FAX番号
048-299-5795
メールアドレス
system@satom.info
受付時間
9:30~17:00月曜日から金曜日(祝日除く)
指定
- 小児慢性特定疾病医療機関
- 自立支援指定医療機関(育成医療・更生医療・精神通院医療)
事業所番号
7030001159867
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
13:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
休日:土曜・日曜・祝日(12/29から1/4)