しむら訪問看護ステーション

ベビーシッター・病児保育事業を併設した訪問看護ステーション

住所

〒333-0811 埼玉県川口市戸塚 2丁目22番33号エスポワール405号室

電話番号

048-299-5792

受付時間

9:30~17:00 月曜日から金曜日(祝日除く)

しむらの特徴

特徴1: ベビーシッターと病児保育事業を併設した訪問看護サービス

しむら訪問看護ステーションの最大の特徴は、首都圏唯一のベビーシッター・病児保育事業を併設している点です。これにより、訪問看護の適用外となるお子さまや、急な体調不良時の対応が可能です。特に、保育園への送り迎えや日中の一時預かりを行えるため、働くご両親にとって大きな助けとなります。スタッフは看護師や保育士など有資格者が揃っており、医師とも密接に連携しているため、医療的な安心感も得られます。感染症の際にもほぼ全ての訪問が可能で、医療ケアを必要とする状況でも柔軟に対応。従来のシッターサービスとは一線を画す、高度な専門性を兼ね備えたサービスを提供しています。

特徴2: 学校訪問で医療的ケアをサポート

医療ケアが必要なお子さまが安全に学校生活を送れるよう、小学校への訪問看護サービスを提供しています。具体例として、導尿が必要なお子さまのケアを昼休みに行った実績があり、個別の医療ニーズに対応可能です。この取り組みにより、医療的ケアが求められる家庭が抱える負担を軽減し、お子さまが学校生活にスムーズに適応できる環境を整えています。親御さまにとっても、医療的に安心できる専門スタッフが関わることで、学校生活を送るお子さまの安全性が確保されることは大きな魅力です。これにより、社会的包摂と教育機会の均等化に寄与しています。

特徴3: 外出や遠出を可能にする看護師付き添いサービス

療養中や医療的ケアが必要なお子さまの外出や宿泊を伴う旅行をサポートする「外出同行サービス」を提供しています。このサービスでは、看護師が日帰り外出や宿泊を伴う旅行に同行し、必要な医療ケアを行います。交通費や宿泊費は別途負担となりますが、家族での旅行や行事参加を諦めていた方々に新たな選択肢を提供。特に、医療機器管理や緊急対応が可能なスタッフが同行するため、安心して利用できます。また、外出時にはお子さまの安全を第一に考え、交通手段や訪問先でのケア内容について事前に十分な相談が行われます。このサービスは、お子さまが療養中であっても社会参加を促進する点で画期的です。

利用者さまの声

「しむら訪問看護ステーションは小児特化型で、子どもはもちろんのこと子どもの生活を支える私たち親のこともとても気にかけてくださいます。 子どもの状態が気になる時もLINEや電話などで相談ができ、 利用しやすいです。
子どもはすっかりスタッフの方に慣れて いるので見てもらっている間に、少し一息つけたり、何か家事を進めることができたりするのでとてもありがたいです。」

サービス一覧

訪問看護

自宅での医療的ケアや健康管理を提供します。健康状態のチェックや医療機器の管理、吸引や導尿などをサポートします。

病児保育

病気や体調不良で保育園に通えないお子様を自宅でケアします。看護師や保育士が対応するため、安心してお任せいただけます。

外出同行サービス

医療ケアが必要なお子様や療養中の方に対し、日帰り外出や旅行に付き添います。看護師が同行し、安心・安全な外出をサポートします。

ベビーシッター

保育園や幼稚園への送り迎えや、保護者の外出時のお子様の見守りを行います。看護師が担当するため、安全性が高いサービスです。

お迎えサービス

保育園や学校からの帰宅時に、保護者の代わりにお子様を安全にお迎えします。看護師や保育士が担当するため、安心感を持ってご利用いただけます。

夜間電話相談

15歳までのお子様を対象に、夜間の体調や健康に関する相談に対応します。急な体調変化に迅速に対処できる安心感を提供します。

事業者からのごあいさつ

今まで病院では、小児科・救急外来・新生児科(NICU・GCU)・小児外科と勤めて来ました。 退院指導する中で、退院した後の子ども達の生活が気になり支えたいと思いました! 小児のための訪問看護ステーションは、ほとんど存在しない現状があり今回全ての子ども達の為に全力を注げるステーションとして立ち上げする事になりました。 当ステーションは医療ケア児はもちろんの事、双子等で育児を頑張っている親御様をサポートさせて頂きます。 訪問看護以外にもベビーシッターや訪問型の病児保育もしていますので、お子様の事で気になる事がありましたら、お気軽にご相談下さい!

スタッフ紹介

看護師 中村

親子の「やりたい」を尊重し病気と共に健やかな成長が出来る環境を整える事を目指して頑張ります。
お子さま一人ひとりの個性に寄り添い、家族全体の安心感を大切にしたサポートを提供します。病気や障害があっても、笑顔あふれる日常を送れるよう、一緒に考え、一緒に進んでいきます。

看護師 岩井

今までは病棟•デイサービス•クリニックで看護師として「治療をうける方の看護」を約17年行ってきました。 小児と訪問看護は初めてではありますが、「おうちで暮らす子供達や親御さんをサポートする側」として全うしたいと思っております! やっと歩くようになった一歳児とイタズラばかりする犬2匹の子育てをしつつ、日々楽しく過ごしています。 みなさんに寄り添える看護師を目指します!

看護師 村上

以前は重症心身障害児デイサービスで働いておりました。ご家庭で過ごす子供達と御家族様達と一緒に、健やかな成長に寄り添いながらサポートをしていきたいと思っております。
自宅では、声の大きい姉妹に囲まれながら育児も楽しんでいます。
仕事も育児も全力で! よろしくお願いします!

しむら訪問看護ステーションで一緒に働きませんか?

しむら訪問看護ステーション

〒333-0811
埼玉県川口市戸塚 2丁目22番33号エスポワール405号室


受付時間:9:30~17:00月曜日から金曜日(祝日除く)
休日:土曜・日曜・祝日(12/29から1/4)


メールアドレス:system@satom.info

事業所のご紹介

運営元

株式会社SATOM

事業所名

しむら訪問看護ステーション

住所

〒333-0811
埼玉県川口市戸塚 2丁目22番33号エスポワール405号室

電話番号

048-299-5792

FAX番号

048-299-5795

メールアドレス

system@satom.info

受付時間

9:30~17:00月曜日から金曜日(祝日除く)

指定

  • 小児慢性特定疾病医療機関
  • 自立支援指定医療機関(育成医療・更生医療・精神通院医療)

事業所番号

7030001159867

受付時間
9:30〜12:00
13:00〜17:00

休日:土曜・日曜・祝日(12/29から1/4)

ご不安な点があれば、まずはお気軽にご相談くださいませ。